2018.03.31 13:50いづうという寿司店のお話。世界!ニッポン行きたい人応援団という番組を父様が見て、食べたくなったのだそう。どこにあるか番組を見直して確認したところ…京都の四条だと。これは行くしか。四条の本店。西尾八ツ橋祇園北店の手前の角で曲がり、真っ直ぐ奥へ進むとございます。
2018.03.28 14:52GOOD ON THE REELのライブに行ってきた。コンサート形式ではない、こういったライブハウスでのライブは米津さんの音楽隊以来。久しぶりすぎて体調悪化させた。何やってんだかね。Aの2桁前半ということもあり、最前ですみっコぐらししてた。宇佐美さん登場時の二カッとスマイル可愛かった。千野さんよくこっち側来てくれてたんだけど、そこ座る???って所もあったり。笑った。目が合うことも何度かあったけど横...
2018.03.28 06:50フィルム現像してきた。失敗して感光しちゃってるんだけどね。巻き取り硬すぎ。でも次は失敗しない。家から近い所に現像出来る所があるから、不便なことはないんだよね。フィルムも売ってるし。やったね。撮る時絞り弄るの忘れてて案の定こんな真っ暗に。この後慌てて設定直して撮り直した。にしてもまさかこれまで置いといてくれてたとは。
2018.03.26 14:37開運推命おみくじとやらが気になりすぎて、六波羅蜜寺を目的に京都へぶらり。信じる信じない関係なしに、おみくじは昔から気になる程度には好き。新年迎えたら必ず初詣でおみくじ引くタイプ。到着して2、3枚写真撮ってたら寺務職さんに声をかけられた。高校生?って聞かれたけどちゃいますよ。私成人してますよ。最近の若い人は皆カメラ持ってるなあってところから広がって、少し立ち話。今日の目的と、カメラのことを色々とお話...
2018.03.22 11:34京都へ来た友人がお土産にくれた。外見も中身もオシャンティーなお菓子ばかり。一部…というよりほぼ全部、紹介したいからしちゃう。・ARDEUR(アルデュール)オレンジ箱の中に、3種類の味のマカロンが入っていた。白は塩キャラメル、赤はフランボワーズ、茶はジャンドゥジャ。味はもっとあるらしい。見た目カラフルで食感はしっとり。
2018.03.13 14:41撮影旅。今回はチューリップを撮りに行ってきました。またしても大阪。尽きない。以前から欲しいと散々言ってきたフィルムカメラ。唐突だったけど遂に購入。Canon L3 に 50mm F1.8 のレンズを装着。調べたところ、これらは1950年代ものだそう。この古さ、良き。