紅白。米津さんを観てました。なんか、紅白に出はるまでの経緯とか、色々あったけど、それ吹っ飛ばして感慨深いものがあったなあとか一人で勝手に思ってたり。
今年も今日で終わります。ざざっと振り返り。こんな1年でした。
睦月 ▸ 初詣。2人で全く同じ数字のおみくじを引く…というのを2回やった。何しんてんだ。
如月 ▸ 撮影に出かけることが多い月だった。
弥生 ▸ 告白×2。なんでだ。
卯月 ▸ 出かけまくった疲れが出て休憩の月。
皐月 ▸ 相変わらず休憩してた月。
水無月 ▸ ぼちぼち動き出しつつ。
文月 ▸ 実はこの月にコンタクトにしました。予定が増えていく。
葉月 ▸ 初のオフ会。全然喋れずおしまいにならないかなとか思ってたけど全くそんなことはなかった。更なる楽しみを得る。
長月 ▸ オフ会その2。というかオフ会の前後もしっかりお出かけするという。自分でもびっくり初カレさん。
神無月 ▸ 私の思いつきツイートからのスポッチャ。なんか、移動するの多かったかな?気の所為か?
霜月 ▸ 繁忙期。予定なかなか組めないが、米津さんのライブ、からの育ちの故郷を巡る旅は良きものだった。
師走 ▸ 謎に忙しい。ドロスのライブで色んな意味で仰天。早めのクリスマスを満喫。
大晦日 ▸ パソコン再起動が長すぎて何も出来ない。プリンター寿命で動かない。テレビ途中で止まり見れなくなる。←ꫛꫀꪝ✧‧˚
初詣以外でおみくじ引いてるんだけど(良いか悪いかなんて知らぬ引きたいから引くのだ!)大吉2回引いてまして、内容もものすっごく良いものだったから、なんかもう今年凄いなって語彙力吹っ飛んだ。
今年はとにかく行動範囲が広がった上に出かける予定が溢れるほどで。今年中には会えなかった人もいるくらい。来年こそ、ぜひ。
すぐ年明けると思うので、大晦日までの感想はここまでにします。今年もありがとうございました。よいお年を。
0コメント